お仕事探したい、タレントになりたい、講演会への講師タレント派遣はジョブ・ネットまで
1970年12月30日、福岡県田川郡川崎町生まれ。
2歳前に「鞍手乳児院」へ預けられ、児童養護施設「誠慈学園」へ入所。
その後一時帰宅と親戚の家を転々としながら、小学2年生のときに児童養護施設「和白青松園」で8ヶ月を過ごす。
8歳で母親と上京。
埼玉・小松原高等学校卒業後、東京都角海老ボクシングジムに入門し、ボクシングを始める。
1991年にプロデビュー、93年に全日本新人王となり、更に日本ライト級王座を獲得。
96年には東洋太平洋同級王者となり、“平成のKOキング”と呼ばれるようになる。
過去4度世界同級タイトルマッチに挑戦。いずれも失敗するが、2000年の畑山隆則戦ではボクシング史上に残る名勝負を演じた。
2000年には「こころの青空基金」を立ち上げ、和白青松園への支援活動を始める。
2006年1月、椎間板ヘルニアを克服して再起戦で勝利。
47戦39勝(29KO)7敗1分。2007年1月6日現役を引退。
現役引退後、トレーナー業の他、講演をするなど活動の幅を広げている。